HOME > 製品情報トップ > 基本光学プリズム


製品情報

基本光学プリズム

コーナーキューブプリズム

■ Cube Corner Reflector ■ Corner Cube Prism

別名:CCP

コーナーキューブプリズム

コーナーキューブプリズム(CCP)は、90度の直角を3つ合成した三角錐のプリズムです。反射光は、必ず入射した光軸の方向に戻る機能を持っています。この特性を利用して、測量機の光波測距儀に多く用いられ、レーザーを照射してプリズムに当たって戻ってくるまでの時間差を計算し、その距離を算出します。アポロ11号が月面に置いてきた数百個のコーナーキューブプリズムで構成される反射鏡は、月と地球との距離を計測しています。ご要望に応じて一般光学ガラスだけでなく合成石英からの加工も行っています。

光路図 コーナーキューブプリズム
応用例: 航空・宇宙(航空機、船舶、ロケット)、半導体・FPD装置(照明系、ステージ系)、測定器、測量機、光波測距儀、レーザー干渉計

ハローキューブ

■ Hollow Cube Prism

別名:ミラー形コーナーキューブプリズム

ハローキューブ

ハローキューブは、ミラーを組み合わせた中空型のCCPで、広範囲の波長に対応しています。

光路図 ハローキューブ
応用例: 測量機(船)、測定器

ダイクロイックプリズム

■ Dichroic Prism

別名:ダイクロプリズム、色分解・合成プリズム

ダイクロイックプリズム

ダイクロイックプリズムは、3つの方向からのR(レッド)G(グリーン)B(ブルー)光を1つの方向に合成することができます。

光路図 ダイクロイックプリズム
応用例: 光ピックアップ、フィルムカメラ、VTRカメラ、DVDカムコーダ、分光機器

クロスダイクロプリズム(X-cube)

■ Cross Dichroic Prism ■ X-cube

別名:色合成プリズム、色分解プリズム

クロスダイクロプリズム(X-cube)

クロスダイクロプリズムは、4つの三角プリズムを貼り合わせて作ります。各プリズムの直角面の角度精度が高くなければうまく貼り合わせることができません。2mm角程度の超小型のものから、大型プロジェクター用の60mm角を越えるものまで製作可能です。

光路図 クロスダイクロプリズム(X-cube)
応用例: LCD/LCOSタイプ液晶プロジェクター、分光機器

ダイクロイックプリズム-フィリップスタイプ

■ Dichroic Prism - Philips Type

別名:3色分解プリズム

ダイクロイックプリズム-フィリップスタイプ

フィリップスタイプのダイクロイックプリズムは、光の3原色(RGB)を忠実に分解または合成するために使われます。

光路図 ダイクロイックプリズム-フィリップスタイプ
応用例: DLPプロジェクター、画像情報処理機(カラーセンサー)

3CCDビデオカムコーダ用合成プリズム

■ RGB Prism for 3CCD Video Camcorder

 

3CCDビデオカムコーダ用合成プリズム

3CCDビデオカムコーダ用RGB合成プリズムです。

光路図 3CCDビデオカムコーダ用合成プリズム
応用例: 3CCDビデオカムコーダ

ダイクロイックプリズム-ケスタータイプ

■ Dichroic Prism - Kester Type

 

光路図 ダイクロイックプリズム-ケスタータイプ

ケスタータイプのダイクロイックプリズムは、光の3原色(RGB)を忠実に分離または合成するために使われ、光軸を同一方向に集約できます。

応用例: 画像情報処理機

内部全反射プリズム

■ Total Internal Reflection Prism ■ TIR Prism

別名:トータルインターナルリフレクションプリズム、TIRプリズム

内部全反射プリズム

内部全反射プリズム(TIRプリズム)は、2つの三角形を組み合わせたプリズムで、DLPプロジェクターに使われます。また光学設計には自由度があります。

光路図 内部全反射プリズム
応用例: DLPプロジェクター

三角プリズム

■ Triangular Prism

 

三角プリズム

三角プリズムは、幅広い光学系に使用されます。2つの三角プリズムを貼り合わせビームスプリッターとして、また顕微鏡や測量機、測定器にも使われます。

応用例: 半導体・液晶露光装置(照明系、ステージ系)、顕微鏡、測量機、測定器、医療機器

直角プリズム

■ Right Angle Prism

 

直角プリズム

直角プリズムは、45度の直角二等辺三角形のプリズムや、30度と60度の角を持つ直角三角形のプリズムなどがあります。使い方によって、光の方向を90度や180度に変えることができます。また入射角度によっては光を分散する機能も持ちます。

光路図 直角プリズム
応用例: フィルムカメラ、デジタルカメラ

正三角形プリズム

■ Equilateral Triangle Prism ■ Dispersing Prism

別名:分光プリズム、60度プリズム

光路図 正三角形プリズム

正三角形プリズムは、60度の角からなる正三角形の形状を持ち、分光機器に多く用いられます。一定の角度を持って入射した光は、プリズムの持つ屈折率によってそれぞれの波長に分解されます。そのため分光プリズムとも呼ばれます。

応用例: 医療機器

マイクロプリズム

■ Micro Prism

 

 

各種プリズムについて、微少なマイクロプリズムの提供が可能です。
4面貼りのクロスダイクロプリズム(X-cube)で2mm
2面貼りのPBSで1mm
単体プリズムで0.3mmの製作実績例があります。

 
応用例: 医療機器、内視鏡、顕微鏡、小型プロジェクター、各種センサー

ペンタプリズム

■ Pentagonal Prism ■ Penta Prism

別名:ペンタゴナルプリズム、五角プリズム

ペンタプリズム

ペンタプリズムは、光学性質上、一度決めた角度はプリズムの設置の精度が悪くても光路偏角が正しく出るため、90度を設定する測量機などの光学系において使用されます。

光路図 ペンタプリズム
応用例: 測量機、測定器

ポロプリズム

■ Porro Prism

 

ポロプリズム

ポロプリズムは、直角プリズムと組み合わせることで、像を上下、左右に反転させる機能があります。ポロ式双眼鏡などに使われます。

光路図 ポロプリズム
応用例: 医療機器、フィルムカメラ、デジタルカメラ、双眼鏡

ダハプリズム

■ Roof Prism ■ Dachkantprisma

別名:屋根型プリズム

ダハプリズム

レンズの光軸は映像を上下、左右に逆転させます。つまりレンズを通した人の目には全て逆の映像(倒立像)として認識されます。この現象を1つのダハプリズムで正立像に変換させる事ができます。補助プリズムと組み合わせてカメラ等で使われます。

光路図 ダハプリズム
応用例: 顕微鏡、望遠鏡

アミチプリズム

■ Amici Prism

別名:アミシプリズム

アミチプリズム

アミチプリズムは、三角プリズムの底面に屋根型のダハを構成したプリズムです。像の上下、左右を反転して像を正立させます。光軸は90度曲がりますので、光路長の長い光学系の設計に有効です。いくつかのプリズムを組み合わせる事で複雑な光学系を簡素化できます。

 
応用例: 顕微鏡、測量機、測定器、双眼鏡

ペンタダハプリズム

■ Penta Dach Prism

 

ペンタダハプリズム

ペンタダハプリズムは、ダハプリズムの一種でおもに一眼レフカメラのファインダーに搭載され、像を上下、左右に回転させる機能を持ちます。これにより、ファインダーで見たとおりの画角が撮影できるようになります。90度の定偏角をあたえる直角ペンタダハタイプと特殊ペンタダハタイプがあります。

光路図 ペンタダハプリズム
応用例: フィルムカメラ、デジタルカメラ、顕微鏡

シュミットプリズム

■ Schmidt Prism

別名:シュミッドプリズム

光路図 シュミットプリズム

シュミットプリズムは、ダハプリズムの一種で入射出面をはさむ角度が45度から48度の間で構成されているプリズムです。光軸を135度曲げて、なおかつ像を反転させることができます。このプリズムと補助プリズムを組み合わせることで光軸を一線上にそろえることができ、直視型の双眼鏡などで使われます。

 
応用例: 双眼鏡、測量機

ドーブプリズム

■ Dove Prism ■ Image Rotation Prism

別名:像回転プリズム、台形プリズム、梯形プリズム

ドーブプリズム

ドーブプリズムは、三角プリズムの頂点を大きく削り込んだ台形の形をしています。光軸は、敷き面に平行に入射させます。像は上下が逆転しますが、プリズムを45度傾けると透過像は90度回転します。または90度回転させると像は180度回転します。像の回転は任意に制御できるため、傾斜地で使用する測量機(レベル、トランシット)などに使われます。

光路図 ドーブプリズム
応用例: 医療機器、測量機、測定器

ロンボイドプリズム

■ Rhomboid Prism

別名:菱形プリズム

ロンボイドプリズム

ロンボイドプリズムは、像の回転を伴わないで一定の距離、光軸を移動させる機能があります。眼幅調整用プリズムなどとして利用されます。

光路図 ロンボイドプリズム
応用例: 双眼鏡、測量機、測定器

ポリゴンプリズム

■ Polygon Prism

別名:多面体プリズム、回転プリズム

ポリゴンプリズム

ポリゴンプリズムは多面体からなり、用途によって奇数面体と偶数面体を使用します。

光路図 ポリゴンプリズム
応用例: レーザープリンター、映写機

ビーム整形プリズム

■ Expander Prism ■ Littrow Dispersing Prism

 

ビーム整形プリズム

ビーム整形プリズムは、一般にLD(レーザーダイオード)のビーム整形として利用されます。このプリズムを2つ組み合わせて、光軸を平行方向に調整できます。ウエッジプリズムと同様の役目を果たしますが、構成角度が強く自由に整形形状を作れます。

光路図 ビーム整形プリズム
応用例: 半導体・液晶露光装置(光源系)、光ピックアップ、計測機器

ウエッジプリズム

■ Wedge Prism

 

ウエッジプリズム

ウエッジプリズムは、光軸を少しだけ傾けたいとき(戻り光防止)や、変形したビームを整形して光の効率を調整するなどの機能があります。たとえば、半導体レーザービームは楕円ビームを発光するので、ウエッジプリズム通過後縦横比が調整されることで効率よく絞り込むことができます。

応用例: 光ピックアップ、光通信(アクティブ系−アイソレーター)、半導体・液晶露光装置(照明系、ステージ系)

製品についてのお問い合せはこちらのフォームをご利用下さい。

製品情報トップへ戻る




サブメニュー